PAGE TOP

2015.08.06 スタッフ・教員BLOG

終戦70年に思いを込めて

本日8月6日は広島の原爆の日。

広島では毎年、平和記念式典が行われ、原爆投下時間の8時15分には黙祷を捧げています。
今年は終戦70年の節目にあたる年。
松井市長や安倍首相をはじめ過去最多の100もの国から代表が広島を訪れ、原爆犠牲者の冥福を祈り、平和への思いを新たにしたと記事にありました。

近畿医療の教職員一同も昼礼の際に黙祷を行い、犠牲者の冥福を願い、平和への祈りを捧げました。
遠く離れた大阪ではありますが、我々は医療を通して健康に関わる仕事をし、これに携わる学生を育てる学校です。
70年という節目の年にあらためて鍼灸と柔道整復という医療を通してできる平和への貢献を考えてみたいと思います。

鍼灸学科教員 菊地

logo.jpg

 


  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」LINEアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」Facebookアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」教育連携instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」twitter
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」 近畿医療専門学校YouTubeチャンネル
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」tiktok
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」プロフリ
提携マンション ユニライフ UniLife
提携学生寮 ドーミー学生寮
提携マンション ナジック
株式会社KMC 小林整骨院グループ
小林式矯正
近畿医療専門学校附属鍼灸接骨院
小林英健.com

お電話でのお問合せ

TEL 06-6360-3002