PAGE TOP

2015.02.19 スタッフ・教員BLOG

今年最後の推拿の授業が終わりました!

こんにちは、柔整学科教員の森田です。

先日2月14日で、今年最後の推拿の授業が終わりました。
推拿とは、中国での手技療法です!
最終日は、板法(中国式の関節の矯正法)を紹介しました!(下図参照)

日本での腰椎矯正は側臥位(横向き)で行いますが、座位で行うことでよりピンポイントに骨にアプローチをかけることが出来ます。腰椎の捻れに対して、効果を発揮します。
中国のある病院では、この板法のみで、治療時間も一分足らず・・・

それでも、行列ができています。(腰椎回旋定位板法)

推拿.png

 


  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」LINEアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」Facebookアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」教育連携instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」twitter
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」 近畿医療専門学校YouTubeチャンネル
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」tiktok
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」プロフリ
提携マンション ユニライフ UniLife
提携学生寮 ドーミー学生寮
提携マンション ナジック
株式会社KMC 小林整骨院グループ
小林式矯正
近畿医療専門学校附属鍼灸接骨院
小林英健.com

お電話でのお問合せ

TEL 06-6360-3002