PAGE TOP

2015.03.18 スタッフ・教員BLOG

平成27年度新入生オリエンテーション

こんにちは。鍼灸学科の平口です。

2月20日前後から4月20日前後までを東洋医学では風季といいます。
風が強くなる季節、春一番などもそうですね。
その風には花粉や黄砂、PM2.5などが入っており、体調を崩す原因となっています。

koukan-300x300.gif

その際、アレルギーなのか風邪なのか、わけのわからない体調の崩し方をした時に東洋医学で判別方法があります。
足の親指と人差し指の間、行間(こうかん)というツボを押してみて、右が硬ければ体は風邪と判断している、左が硬ければ体はアレルギーと判断していることが多いですよ。是非試してみて下さい!

さて、昨日3月17日に新入生のオリエンテーションがありました。
3月14日に卒業生を送り出したばかりですが、学校はすでに新入生の受け入れ態勢です。
入学予定者の方々は緊張した面持ちですが、我々教職員としては、今年はどんな名物学生がいるのかなと興味津々です。

4月からの授業が楽しみです!

 


  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」LINEアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」Facebookアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」教育連携instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」twitter
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」 近畿医療専門学校YouTubeチャンネル
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」tiktok
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」プロフリ
提携マンション ユニライフ UniLife
提携学生寮 ドーミー学生寮
提携マンション ナジック
株式会社KMC 小林整骨院グループ
小林式矯正
近畿医療専門学校附属鍼灸接骨院
小林英健.com

お電話でのお問合せ

TEL 06-6360-3002