PAGE TOP

2017.01.23 スタッフ・教員BLOG

ハイ!こんにちは!!

近畿医療附属鍼灸院 院長の上江洲です。
この時期になると体調管理に気をつけている人はほとんどだと思います。
そのまま体調管理には気をつけてください!!!

もう1つ気になる事がありますよね・・・???
そう!!!!
国家試験!!!!!(゚Д゚)
先週、鍼灸科の卒業試験があり
来週には柔整科の卒業試験があります。
学生にすれば卒業試験のほうが緊張するのでは……??

僕も学生の時はヒィーヒィー(;゚Д゚)いうてたのを覚えてます!
気が抜けない毎日でした(笑)

僕はこの時期は過去問を解きまくり、先生を捕まえ聞きまくり
そしてストレスが溜まりチョコを食べまくり
そのせいで足は痺れまくり(笑)

そんなこんなで国家試験を受けました(笑)
その時は緊張しまくりだ!!
そんなこんなんで緊張についてお話をしましょう。

緊張している時は交感神経が優位になっています。
その状態が続くと……不安、焦り、冷静な判断ができなくなり、忘れっぽくなります!
最悪ですね(/・ω・)/

では反対に緊張を和らげるとどうなるのか??
ズバリ!!リラックス状態になる!!!
この状態になると、集中力が上がり、正しい判断ができるとゆう事です。
最高!!!!!

方法はツボなら完骨、天柱を5~10秒じんわりと刺激します。
もう1つは首と腰を温める事です。

写真01.jpg

首と腰にはリラックスする神経があるので温めてあげると副交感神経が優位になるので温めてあげるといいでしょう。
国家試験まで1か月少しなので気をぬかずここまま最後まで全力で頑張ってください。

 


  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」LINEアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」Facebookアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」教育連携instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」twitter
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」 近畿医療専門学校YouTubeチャンネル
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」tiktok
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」プロフリ
提携マンション ユニライフ UniLife
提携学生寮 ドーミー学生寮
提携マンション ナジック
株式会社KMC 小林整骨院グループ
小林式矯正
近畿医療専門学校附属鍼灸接骨院
小林英健.com

お電話でのお問合せ

TEL 06-6360-3002