PAGE TOP

2018.01.18 スタッフ・教員BLOG

国家試験まで残り1か月半

こんにちは、柔道整復学科教員の藤原です。
いよいよ、国家試験の日まで残り1か月半となりました。

受験生の皆さんは築き上げてきた勉強の成果を発揮するときです、が…毎年この時期になると全国的に「勉強への意欲を失った」「モチベーションが上がらない」など、ストレスによるエスケープ症候群が猛威を振るいます。これは一過性なので日頃から勉強している学生さんには軽症で済むのですが、勉強を怠っている学生さんは致命傷に至る事もあるので注意が必要です。

成績が伸び悩んでいる受験生にとっては、毎日がストレスとの戦いですから逃げ出したくなる時もあるでしょう。しかし、勉強のストレスは勉強以外では解消できません。
高校球児が、野球の試合で負けたからといってパワプロに打ち込むでしょうか、その日から素振りや走り込みをするのではないでしょうか。

全ての受験生の皆さん、せめて試験当日まで全力で勉強に打ち込んでください、最も大きなリターンが得られる投資は勉強です。しかも、ローリスクです。

社会に出れば、問題を解く事より、見つける事の方がずっと難しい事に気付くでしょう。
そして、それを解決できた時に本当の勉強の楽しさが分かると思います。

それでは、ここでクエスチョンです。
問題を発見し、解決する事ができたら、どうなるのでしょうか?

正解は、「もう少し難しい問題が把握できる」です。

それではまた次回のブログでお会いしましょう、さよなら。

image1-e1516246045726.jpeg

 


  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」LINEアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」Facebookアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」教育連携instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」twitter
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」 近畿医療専門学校YouTubeチャンネル
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」tiktok
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」プロフリ
提携マンション ユニライフ UniLife
提携学生寮 ドーミー学生寮
提携マンション ナジック
株式会社KMC 小林整骨院グループ
小林式矯正
近畿医療専門学校附属鍼灸接骨院
小林英健.com

お電話でのお問合せ

TEL 06-6360-3002