2022.07.07
向陽台高校スポーツ科学ガイダンス
向陽台高校スポーツ科学ガイダンス

2022年6月21日、28日、7月5日向陽台高校にてスポーツ科学ガイダンスを実施しました!
向陽台高校は通信制高校の先駆けで日本で一番古い通信制高校です!
卒業生には現役サッカー日本代表でワールドカップやオリンピックで活躍している堂安律選手やリオデジャネイロオリンピックサッカー日本代表井手口陽介選手、北京冬季オリンピックフィギュアスケート日本代表三浦りく選手、ローザンヌ国際バレエコンクール第4位脇塚優さんをはじめ多くの競技の日本代表選手を輩出し、現在も在校生でありながらトップアスリートとして活躍している学生が在席しています。
また宝塚歌劇団のメンバーや芸能人も多く輩出し、個性を尊重し、活かし育てる教育が徹底され、多くの分野に一流の人材を輩出しています。

2018年に近畿医療専門学校の小林理事長と私北出が向陽台高校と交流をはじめ、当時の校長(審議官)が当校の生徒達により高度で質の高い専門的知識を学ばせて上げたい!と言う事から近畿医療専門学校にお声が掛かり、2019年から毎年ガイダンスに通わせて頂いています。
また向陽台高校からも南森町の近畿医療専門学校迄、電車を乗り継ぎ通ってくれ、近畿医療専門学校が提供するプログラムを受講してくれています。
今年度に限り、私北出が趣き、出張授業をさせて頂いています。

今回は柔道整復師、鍼灸師はどの様な資格で、どの様な可能性を秘め、どんな所で将来活躍出来るのか?近畿医療専門学校の特徴や実績、魅力等を徹底紹介すると共に、近畿医療専門学校の強味の1つであるスポーツ科学について詳しく紹介して来ました!
私北出は(公財)日本オリンピック委員会強化スタッフ(情報戦略)で(公財)日本スポーツ協会公認コーチでもあります。また支援役員としてオリンピックに帯同させて頂いた経験もあるので、スポーツ現場やアスリートを支えるトレーナーについて等も詳しくお話しさせて頂きました。
またスポーツの歴史(近代スポーツ発祥に関わる考察。古代スポーツの成立ち)等も教示し、日本の活法から柔道整復師の成立迄の歴史も紹介させて頂きました!

みんな熱心に耳を傾けてくれ、メモを取りながら、話を聞いてくれました。
向陽台高校は通信制でありながら、スクーリングの数を多く取り、一般高校の様に通学している生徒がほとんどの様です。
また通信制の強味を大いに活かした教育が発揮され、多分野に渡り、秀でた生徒を多く輩出されています。
今回彼ら彼女らと共に一緒に勉強出来、本当に良かったと思います!みんな真面目に学んでくれました!
今年は向陽台高校から3名の生徒が近畿医療専門学校に入学してくれ本当に嬉しいです!
数ある柔道整復師、鍼灸師の専門学校から近畿医療専門学校を選んでくれてありがとう!と伝えたい!
この続きの授業は近畿医療専門学校で!みんなが来てくれる事を首を長くして待ってます!
共に勝利を!