明石商業高校2年生スポーツコース出張授業実施!
明石商業高校2年生スポーツコース出張授業実施!
2024年11月6日スポーツの名門校として名高い明石商業高校2年生スポーツコースに出張授業に近畿医療専門学校から講師として北出先生が行かせて頂きました!
スポーツコースは甲子園で活躍している野球部がほとんどです!
みんな真剣に話を聞いてくれました!
今回は活躍出来ていない時の考え方・過ごし方をレクチャーして来ました!
” 桜が春に花を咲かせる ” 前には ” 冬 ” が来ます!
人生にも「冬の時代」ってあります!何をやっても成果が出ない、何をやっても上手く行かない・・・・
今回は「冬の時代の過ごし方」を重点的に話をして来ました!
「桜」は冬の時期、下へ下へと根を伸ばして行っています!それは大地の栄養を蓄え、春を迎える準備をしているからです!
人間も冬の時代の過ごし方で「春」と言う時期(チャンス)が来た時にチャンスを掴める自分で居れるのかが成功のカギとなります!
1mmでも成長出来る様に「勉強」をしたり「練習」をしたり「人間力」を磨いたり、誰に褒められなくても誰に認められなくても「冬」の時代の過ごし方が非常に重要です!
” 冬は必ず春となる! ” 大切なのは「冬の過ごし方」!
今回の講義が少しでも明石商業高校スポーツコースのみんなの役に立てる事をねがって!
また野球部の甲子園でのご活躍を祈っています!
またスポーツトレーナーになりたい!医療の分野で活躍したい!美容にも興味がある!と言う生徒は ” 近畿医療専門学校 ” なら全て叶える事が出来ます!
是非一度オープンキャンパスに来てね!
がんばれ!明石商業!