PAGE TOP

2024.07.16 ピックアップ

スポーツ科学体験イベントを開催いたします!

imgtop_spo.jpg

「ぶっちゃけスポーツ科学って何?」を解決するイベントです!

パンフレットやホームページではどうしてもお伝えしきれないスポーツ科学の魅力を実際に体験してみませんか?

挑んでもらうスポーツテストは以下の通りです!

1.連続ジャンプ
2.立幅跳び
3.スクワット
4.垂直跳び2種
5.動体視力

さて、このスポーツテストで何が分かるのか?
是非、体験して答えを知ってください!

参加者お待ちしています!

― 開催日 ―

2024/7/25(木)2024/8/22(木)2024/8/25(日)

― 時間帯 ―

初めて来校される方→(10:45~11:45)
初来校者向けの回(10:45~11:45)お申し込みはこちら

二回目以降の来校の方→(11:20~12:45)

再来校者向けの回(11:20~12:45)お申し込みはこちら

参加費無料♪ご友人・部活仲間・ご家族との参加、大歓迎!

ご参加の方は必ず予約お願いいたします。
予約は前日の15時に締め切りいたします。

10:45~ 受付開始
エントランスにて参加受付いたします。当校を訪れたアスリート達からのプレゼントを展示するエントランスは、未来のスポーツトレーナーに刺激を与えます。

10:55~ スポーツラボ見学
なかなか入れないラボを見学♪

11:00~ ラボで体験

連続ジャンプ、立幅跳び、スクワット、垂直跳び2種の5種目
垂直跳びや連続ジャンプ、スクワットジャンプなどの跳躍測定を行い、脚にどの程度バネがあるか、脚のパワーがどれくらいうまく発揮できているかを評価します。

11:20~ ジムで体験
動体視力テスト
日常生活では脳に入る情報の8割を視覚が占めていると言われていますが、スポーツでは9割を占めます。一般的な視力検査で行っている静止視力以外にも実は多くの視る能力があります。 アローズの測定では、素早く動くものを見極める動体視力をはじめ、眼球運動・周辺視・瞬間視・眼と手の協応動作の測定を行います。

11:30~ ジム・ラボ説明会
スポーツ科学を体験した後にスポーツ科学の説明を聞くとより分かり易いかと思います。

11:45 お疲れ様でした!
これにてスポーツテストは終了です♪
お時間に余裕ある方は、よろしければ同日開催のオープンキャンパスにご参加してみてくださいね♪

 


  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」LINEアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」Facebookアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」教育連携instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」twitter
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」 近畿医療専門学校YouTubeチャンネル
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」tiktok
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」プロフリ
提携マンション ユニライフ UniLife
提携学生寮 ドーミー学生寮
提携マンション ナジック
株式会社KMC 小林整骨院グループ
小林式矯正
近畿医療専門学校附属鍼灸接骨院
小林英健.com

お電話でのお問合せ

TEL 06-6360-3002