PAGE TOP

2021.10.15 お知らせ

社会人向けオープンキャンパス!

LINE_ALBUM_0.jpg

先週、2021年10月10日(日)に通常オープンキャンパスと並行して『社会人向けオープンキャンパス』が行われました。

当校の理事長が学校を創立するきっかけになったのは、学校を卒業し、国家資格を取った柔道整復師・鍼灸師たちが現場に入った時、雇用側としては即戦力を求めていたのに「学校では学ばなかった」と出来ない人材が多く居たから、でした。

さらに、世間では当時、整骨院は「保険のきくマッサージ屋さん」と揶揄されていたこともあり、理事長は「学校教育から見直さなければ」と学校創立を決めました。

そうして始まった当校だからこその『社会人向けオープンキャンパス』です!

社会人向けオープンキャンパスでは、小林整骨院グループの幹部が自ら、整骨院で働く”リアル”を説明します。

講演の中で「小林整骨院グループ(KMC)」についての説明がありました。
ところで、KMCはなんの略だと思いますか?
K=小林英健、M=メディカル(医療)、C…ここで勘違いされがちなのがC=カンパニー。
実際は違いまして、KMCのCはカレッジ(大学)の略なのです。
これというのは、専門学校や大学で国家資格を取る為に学んだ後、仕事の中でも日々学びと成長が必要だと考えたからです。

国家資格を取る為に、学校でももちろん知識や技術は学ばなければなりません。
でも、資格を持って卒業した後、実際に現場に出た時に選ばれる施術家になるには、また必要な知識や技術を学んでいかなければならないのです。
そこに重きを置いているからこそKMCのCはカレッジなのだそう。

そういったKMCならではの話や、このコロナ禍の中、昨年を上回る成績を叩き出す整骨院グループがどういうものなのかの話が聞けるオープンキャンパスになっています!

実際、これが可能になったのも、近畿医療専門学校の”大学院”的な役割を果たす、小林整骨院グループと連携があるからこそ!

社会人の方だけでなく、学生の方でも『社会人向けオープンキャンパス』は参加可能なので、柔整師・鍼灸師としての将来像について少しでも興味ある人、または不安な人は是非『社会人向けオープンキャンパス』にご参加ください!

 


  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」LINEアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」Facebookアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」教育連携instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」twitter
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」 近畿医療専門学校YouTubeチャンネル
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」tiktok
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」プロフリ
提携マンション ユニライフ UniLife
提携学生寮 ドーミー学生寮
提携マンション ナジック
株式会社KMC 小林整骨院グループ
小林式矯正
近畿医療専門学校附属鍼灸接骨院
小林英健.com

お電話でのお問合せ

TEL 06-6360-3002