PAGE TOP

2015.06.15 クラブ活動

大阪国際大学 女子ラクロス部のトレーナー活動に行ってきました

大阪国際大学、女子ラクロス部の専属トレーナーを務めている柴田先生が、9月7日・9月27日・10月5日にトレーナー活動に行ってきました!!

女子ラクロス部のトレーナー活動に行ってきました.jpg

ラクロスという名前は知ってるけど詳しいルールまではわからない、という人も多いのではないでしょうか?

ラクロスの最大の特徴は、「クロス」と呼ばれる、棒の先に網が付いたスティックを扱いながらプレイすることです。
「クロス」で、ゴム製のボールを入れ走ったり、ボールを拾ったり、パスを投げたりしながら、シュートを打ち、相手のゴールを狙います。

またラクロスには男子ラクロスと女子ラクロスが存在します。
一口にラクロスといっても、男子と女子ではプレイヤーの数(女子12人男子10人)やルールも異なるなど全く別物といっても過言ではありません!!

 


  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」LINEアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」Facebookアカウント
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」教育連携instagram
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」twitter
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」 近畿医療専門学校YouTubeチャンネル
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」tiktok
  • 大阪の柔道整復師・鍼灸師育成の専門学校「近畿医療専門学校」プロフリ
提携マンション ユニライフ UniLife
提携学生寮 ドーミー学生寮
提携マンション ナジック
株式会社KMC 小林整骨院グループ
小林式矯正
近畿医療専門学校附属鍼灸接骨院
小林英健.com

お電話でのお問合せ

TEL 06-6360-3002